日天株式会社
採用サイト2018
トップ
人を知る
強みを知る
募集要項
会社概要
エントリー
トップ
人を知る
強みを知る
募集要項
会社概要
エントリー
menu
ホームソリューション
大泉 陽稔
出身地
宮城県仙台市
趣味
映画鑑賞・ジム
ホームソリューション
大泉 陽稔
出身地
宮城県仙台市
趣味
映画鑑賞・ジム
Interview
差しつかえない範囲で、前職と入社動機をなるべく詳しく教えてください?
中学生の時に東日本大震災で被災し、オール電化や太陽光発電に興味を持ったのがきっかけです。 私の就活の軸(若いうちにバリバリ働けること・結果に正当な評価を与えられること・環境問題に携われること)にあっていたのが入社の動機です。
現在の具体的な職務内容を教えてください。
営業職のイメージである飛び込み訪問販売ではなく、主に太陽光保守・点検、住宅定期点検などお客様から依頼があり点検を実施し指摘箇所を伝える提案営業です。ほかにもお客様からリフォームの依頼のお問合せがあり、対応することもあります。
仕事上の成功例や失敗例など、エピソードがあれば教えてください。
2019年の大規模な台風では慣れないリフォーム案件を大量に抱えこんでしまい、お客様への連絡や火災保険の対応等が遅れご迷惑をかけてしまいました。 たくさんの住宅点検や工事現場を経験したことにより、築年数に応じたメンテナンスのご提案ができるようになりました。
仕事上のやりがいや、御社で働く魅力を教えてください。
入社まで太陽光システムについて無知でも現場を通して学び、わからないことは直属の上司だけではなく、他部署である施工部やサポート課に相談できる環境です。 また、とてもスピード感のある職場でもあり、新型コロナウイルスが流行り始めた3月には医療関係でも使用されている品質の高いマスクを箱を定期的に支給されるなど、社員を大切に思う気持ちを実感できるのも魅力です。
仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんな時ですか?
住宅点検から、このままでは雨漏りをしてしまうお客様に対してメンテナンスのご提案しましたが私の提案力が未熟なまでにメンテナンス工事を後回しにさせてしまいました。 もっとお客様の心を掴むようなご提案は、できなかったのかと今でも後悔しております。
この仕事に必要な経験や資格・ヒューマンスキルなどを教えてください。
必ずしも持っていなければならない資格などはありません。 強いて言うなら何事にも興味を持つ好奇心です。 BtoCなので、お客様と共通の話題があった方が円滑にコミュニケーションを取れると思います。
一緒に働くなら、どんな方が望ましいと思いますか?
・わからないことを1人で抱え込まず、報告・連絡・相談ができる人。 ・周りの方への気配りや挨拶を率先してできる人。
日天株式会社ではどのようなキャリアステップが可能か、教えてください。
今やっている仕事が将来どう繋がるのか、最初は分からないだろうけど後々の大きな仕事や難しい仕事に響いてくる。「基礎中の基礎」をいかに大切に出来るかが肝だと思います。
ご自分の今後の目標や夢を教えてください。
明確な役職や目標はありませんが、私の夢は、部下の魅力や可能性を引き出せる上司です。 営業職は、それぞれの個性や今までの経験を発揮することで輝ける仕事だと思っています。
会社の制度面として、魅力的な部分とその具体例を教えてください。
営業職なので結果も大事ですが、定性(性質や耐性・心構え)も評価されるので、若くして責任のあるポジションに就くことができます。
これからご入社される方へのメッセージをお願いいたします
社会人経験のない学生や、人生経験豊富な先輩も男女問わず活躍できる職場です。 私は組織として働くからには、どんなことを仕事にするかよりも誰と働くかを重視しています。 新たな一歩を踏み出す勇気を持ったあなたと、共に働けることを心よりお待ちしております。
一覧に戻る
募集要項について
PAGE TOP